「マツコ有吉かりそめ天国」で、スペイン人店主のお好み焼き店「ガビラン」が
紹介されます!
店主のガビランさんは地元でも人気の方で、とても気さくで明るく笑顔も素敵な方です。
そして「ガビラン」の店内は手入れが行き届いていて凄く綺麗なんです!
お好み焼きと言えば、広島にとってはソウルフードですね!
そんなお好み焼きを、日本人ではなくスペイン人のガビランさんが営んでおられ、
地元の方に親しまれているなんて、どんな特色があるんだろうと気になりませんか?
今回の記事では、広島のスペイン人店主のお好み焼き店「ガビラン」について、
場所や、店主のガビランさんについて、大人気のアリオリソースの口コミなどについて調査していきます!
スペイン人店主・広島お好み焼店「ガビラン」場所は?
お好み焼き&スペインタパス「Gavilan」(ガビラン)です。
お好み焼きだけでなく、スペインタパスまであるなんて凄く惹かれますね!
営業時間:午前11時半~午後2時、午後5時~9時
定休日:日曜日
※最新情報はinstagramにて告知されていますので、そちらをご確認ください。
instagramの投稿からは、ガビランさんの温かい人柄が感じられ、
多くの方に愛されているお店だと感じます。

店内は、ガビランさんの紹介記事やポップなどが張られており、
アットホームな空間だって!
店主のガビランさんについて
名前:ラファエル・ガビランさん
愛称:ラファさん
出身:スペインのバルセロナ
1982年生まれ
広島市南区在住
2022年にフラメンコダンサーの日本人女性と結婚。
ガビランさんは、アニメ「らんま1/2」で日本の文化に触れ、興味を持ったことから
学校卒業後は日本の卸売食品会社に就職。
バルセロナにお好み焼きを広めるために2011年、自身のお店をオープン。

当初、バルセロナでは誰もお好み焼きを知らなかったみたい!
広島でのお好み焼きの歴史について学んでいたガビランさんは、お好み焼きが広島人にとってなぜ重要かを伝え続け、
意味を理解したお客さん達が常連になり、今では当時の客さんが
「ガビラン」まで訪ねてくることもあるそう!
人気を博しましたが病のため7年後に閉店。
なんと3年の療養で完治させ、
2022年に来日し、広島のお好み焼き店「ロペズ」や「がんちゃん」で腕を磨きました。
そして2023年に広島市南区で「ガビラン」をオープンしました。
アリオリソースが大人気!「ガビラン」口コミや評判は?
ガビランさんの作るお好み焼きは、基本に忠実で丁寧、手際もよく、
ところどころにスペインのエッセンスも取り入れて、他にはない味が楽しめるようです。
もう見た目から美しくて、スペイン出身のガビランさんならではという感じ。
これまでの修行の経験での良さを活かし、
温度や蒸らし時間を大切にしながら丁寧に焼いていきます。
お好み焼きに真摯に向き合う姿も素敵ですね!
「ソースが自慢」と話されている通り、アリオリソースを使ったお好み焼きは大人気だそうです!


そば肉玉アリオリソースだって!見た目が美味しそうでヤバイ。
アリオリソースとは、ニンニクが主材料で、オリーブオイルや卵黄などを混ぜて作られるスペイン発祥のソース。
ガビランの自家製アリオリソースは、オリジナルトッピングとしてオーダーでき、
ガビランさんの故郷・カタルーニャ州では、伝統的に様々な料理にアリオリソースを添えて楽しむんだそう。
特に女性客が、自家製アリオリソースを好んでオーダーされるようです!
そんなアリオリソースを体験された方などの口コミを抜粋してみました!
アリオリソースがクセになる!いっぱい食べたい!
ニンニクの風味が美味しいアリオリソースにハマる!
日本人の舌に、広島お好み焼に合うようにアレンジされているからあっさりさっぱり頂ける!
アリオリソースのまろやかさが、お好みソースとの相性とピッタリ!
他にも、
- スペインワインが安くて美味しい!
- お好み焼きは野菜の旨みが引き出されていて、形も綺麗で美しい!
- お好み焼きは国境を超えることを体現してくれるお店!
- 大きな豚肉がとてもジューシーで、ボーノ!
- また会いたくなるような人柄のガビランさんが素敵!
味にも人柄にも、多くの素敵な口コミが寄せられていることが分かります。
メニューも豊富で魅力的なので、行ってみたくなってしまいますね!
ワインを飲みながらタパスを楽しんで、〆でお好み焼き食べたい!
まとめ
「マツコ有吉かりそめ天国」で紹介された、
スペイン人店主のお好み焼き店「ガビラン」についてまとめました。
スペイン発祥の「アリオリソース」を使ったお好み焼きが特に大人気で、
リピーターも多いようです。
タパスのメニューも豊富で、スペインワインを楽しみながらアットホームな空間で食事をすることができます。
また、店主ガビランさんの人柄や笑顔も魅力です。
綺麗に手入れされている店内も清潔感があり、女性客が多いということも頷けます。
「マツコ有吉かりそめ天国」での紹介がきっかけで、
さらに話題になりそうな予感ですね!



コメント